NTTドコモは、2018年5月16日に、2018年夏の新サービス・新商品発表会を開催し、2018年夏モデルとしてスマートフォン10機種を発表しました。
NTTドコモの2018年夏モデルには、ファーウェイ製のフラグシップモデル「HUAWEI P20 Pro HW-01K」がラインナップされました。
NTTドコモが採用したファーウェイスマートフォンとしては2013年発売の「Ascend D2 HW-03E」がありました。ずいぶん間隔は開きましたが、久々にファーウェイのスマートフォンがドコモモデルに採用されました。
NTTドコモの2018年夏モデルスマートフォン
NTTドコモの2018年夏モデルとして発表されたスマートフォン10機種は以下のとおりです。
- Galaxy S9 SC-02K
- Galaxy S9+ SC-03K
- Xperia XZ2 SO-03K
- Xperia XZ2 Compact SO-05K
- Xperia XZ2 Premium SO-04K
- AQUOS R2 SH-03K
- HUAWEI P20 Pro HW-01K
- TOUGHBOOK P-01K
- LG style L-03K
- arrows Be F-04K
Galaxyシリーズ、Xperiaシリーズなど大手キャリアモデルとしてはお馴染みのモデル以外に、ついにファーウェイのフラグシップモデルがNTTドコモからリリースとなります。
HUAWEI P20 Pro HW-01K
NTTドコモ向けの「HUAWEI P20 Pro HW-01K」は6月下旬に発売予定。「HUAWEI P20 Pro HW-01K」の価格は103,680円。月々サポート適用後の2年利用時の実質価格は、MNPが22,680円、新規と機種変更がともに57,024円になっています。
本体のベースの価格はかなり高額ですが、MNPの場合は月々サポートの金額が大きくなり、費用の負担感は軽減されます。
「HUAWEI P20 Pro HW-01K」の大きな特徴は発表時にスマートフォン初のトリプルカメラを搭載しています。4000万画素(カラー)+2000万画素(モノクロ)+800万画素(ズーム)という組み合わせです。
これまでのスマートフォンのカメラの常識を覆すカメラ性能になっています。スマートフォンのカメラ性能を評価している「DxOMark Mobile」では、写真スコアは驚愕の114をマークして、ダントツのトップスコアをマークしています。
SoCには「Kirin 970」を採用して、パフォーマンス面も十分にハイスペックです。
日本仕様に対応
NTTドコモ向けの「HUAWEI P20 Pro HW-01K」はおサイフケータイ機能を搭載した日本独自仕様になっています。
発売日
「HUAWEI P20 Pro HW-01K」の発売日は2018年6月下旬発売予定となっています。
ドコモ独占モデル
「HUAWEI P20 Pro」はNTTドコモ独占モデルとなります。残念ながら国内でSIMフリー版の発売はないようです。期待されていた方にとっては残念な状況です。
海外モデルの「HUAWEI P20 Pro」については別ページにまとめています。興味のある方はチェックしてみてください。
-
【海外SIMフリー】「HUAWEI P20 Pro」は驚愕のトリプルカメラを搭載したフラグシップモデル
中国のHuawei(ファーウェイ)は、背面に3つのカメラを搭載するなど、驚異のカメラ性能をもった新型フラグシップモデル「HUAWEI P20 Pro」を2018年3月27日に発表しました。 なんといっ ...
他の大手キャリアのファーウェイスマホ
紹介したNTTドコモの「HUAWEI P20 Pro HW-01K」以外にも、2018年夏モデルとして他の大手キャリアでファーウェイ製スマートフォンが採用されています。
auからはミドルスペックモデル「HUAWEI P20 lite HWV32」がリリースされます。
-
au 2018年夏モデルとして「HUAWEI P20 lite HWV32」を発表!ノッチ付きディスプレイのミドルスペックモデル
auは2018年5月14日に2018年夏モデル7機種を発表しました。 お馴染みのXperiaシリーズ、Galaxyシリーズだけでなく、ファーウェイの「HUAWEI P20 lite」もラインナップされ ...
ソフトバンクからはハイスペックモデル「HUAWEI Mate 10 Pro」、コスパモデル「HUAWEI nova lite 2」がリリースされます。
-
ソフトバンク 2018年の夏モデルとして「HUAWEI Mate 10 Pro」、「HUAWEI nova lite 2」を発表!
ソフトバンクは、SoftBankブランドの2018年の夏モデルとしてファーウェイ製のAndroidスマートフォンを発売することを発表しました。 2018年の夏モデルとしてリリースされるファーウェイ製の ...
ファーウェイにとって2017年は国内SIMフリースマホ市場で大躍進した1年でした。
2018年は大手キャリアモデルを続々と投入する中で新たな展開が期待できそうです。
この勢いそのままに新型SIMフリースマホの発表も期待したいところですね!