HUAWEIが「Mate 20」シリーズを10月16日発表
ファーウェイは、新型フラグシップスマートフォン「Mate 20」シリーズを2018年10月16日に発表することをTwitterの公式アカウントにおいて予告しています。
#ExperienceSmarter with the #Kirin980. Reach a #HigherIntelligence with the #HuaweiMate20 Series. Mark your calendars NOW… 16.10.18. pic.twitter.com/9KhTMj0BXH
— Huawei Mobile (@HuaweiMobile) 2018年8月31日
HUAWEI Mate 20シリーズ
10月16日に発表されるMate 20シリーズでは、新型SoC「Kirin 980」を搭載したスマートフォンが発表される予定になっています。
発表されるモデルとしては、「HUAWEI Mate 20」、「HUAWEI Mate 20 Pro」が予想されます。
7nmプロセス採用のSoC「Kirin 980」は、「HUAWEI P20 Pro」などに採用されている「Kirin 970」と比較すると大幅に性能向上を実現しているということです。
「Kirin 970」と比較すると、「Kirin 980」のCPUのパフォーマンスは75%の向上、GPUのパフォーマンスは46%の向上がうたわれています。
「Mate 20」シリーズでは性能向上したSoCを採用したことでAndroidスマートフォンとしては最高レベルのパフォーマンスが期待できます。
トリプルカメラ
Mate 20シリーズには、「HUAWEI P20 Pro」のような、リアに3つのカメラを搭載するモデルの登場が噂されています。
「HUAWEI P20 Pro」で話題の高いカメラ性能と、新型SoC「Kirin 980」採用で最高レベルのパフォーマンスをもったMate 20シリーズの登場を楽しみにして待ちたいところです!